撮影:阿部稔哉
※ギャラリー内展示風景(2024年2月德田竜司展)動画はこちら
※旧同潤会青山アパートの歴史・建替前の写真についてはTOPページ下段にリンクをまとめてあります。
平面図・立面図(側面図)ダウンロード
照明 4つの特徴
作品や商品の魅力を引き出すため、また空間の雰囲気づくりにとって照明は重要なツール、と考えています。作品・商品をより良い状態で見ていただけるよう、色の再現性と機能性・操作性を兼ね備えた照明システムをご用意しています。
※協力:コイズミ照明(株)ライティングラボ東京
1.調色(3光色切替)
・作品や商品に応じて、光色の変更が可能
・電球色・温白色・昼白色(2700・3500・5000K)の3段階
2.調光(明るさの調整)
・明るさの調整が、無段階で可能です。(100%~約1%)
・調光器AE36745E(コントローラー)が6台
3.色の再現性・明るさ
・100W相当、Ra82、散光型(広い範囲を照らす、配光が狭いタイプではありません)
・LEDスポットライトAS51690を24個。
4.全6系統の「スライドコンセント」
・主展示室4系統+窓際2系統を個々にコントロール可能です。
・スライドコンセント間のライトの移動も可能です。
備品は、無料でご利用頂けます。その他の備品の持込も可能です(但し、安全上、事前打合せ要)。
【写真上段】左側の可動壁内のスペースは、「試着室」として利用が可能(180×60cmサイズ鏡設置)。
テーブル(W100×D50×H72cm)2台、イス8脚、丸イス3脚、
脚立(上り下りのしやすい安心な脚立(足を置くステップ幅13cm。長い持ち手。)
【写真下段】掃除機、Bluetooth接続対応天井スピーカー(BOSE,展示室2台)、洗面台、ミニ冷蔵庫、電子レンジ、ゴミ箱2個
【その他】無線Wi-Fi、有線LAN(展示室2,控室1)、電気コンセント(展示室5,控室2)、ピクチャーレール用ワイヤー25本(ワイヤーの色が白21本(型番:フクイNo.1805-W)+透明4本)、フック37個、3口3m延長コード、メジャー(5m)、レーザー墨出し器、折りたたみテーブル(W50×D40×H70㎝)1台、アイボルト1個(天井吊下げ用金具。天井には50cmごとに穴[インサート]が施工済)、天井吊り下げ式ハンガーラック用バー5本(5本計7.4m, 写真は下記レイアウト例(1)参照)
1.レイアウト例
(1)レイアウト例:ハンガーパイプ(天井吊り)
自在ワイヤーで高さ調節可能(写真は床からの高さ150cm)
パイプ5本(150cm×4本, 140cm×1本)
ファッション展示会・ポップアップ ご利用例
展示台や鏡・ハンガーラックなどの持込も可能です。
(2)レイアウト例:テーブル(個展・展示会利用)
(3)レイアウト例:テーブル(ミーティング利用)・収納方法(倉庫/控室)
2.搬出入
(1)経路・駐車場所
【写真上段】同潤館入口→ギャラリー玄関
・[右端]ギャラリー玄関:幅114cm,高さ207cm ※子ドアも開けた場合(その他については、ギャラリー見学時にご確認下さい。)
【写真下段】パーキングメーター
・同潤館1階エントランスへ搬入の場合は、駐車場所として、ケヤキ並木沿いのパーキングメーターを多くの方が利用されています。
・同潤館より約20m表参道駅寄りに、貨物車用の区画が2つあります。https://parkingmeter.jp/
(メーター番号:原宿105。お問合せは、警視庁 駐車対策課 駐車対策第二係:03-3581-4321(警視庁代表))
・表参道ヒルズ地下4-6Fにも駐車場がありますが、エレベーター使用後、同潤館との通路に3段の階段があり、おすすめしていません。
(2)宅配便営業所での荷物受取・持込発送
同潤館入口がオープンする11時ちょうどから搬入を始めたい場合、また撤収後の荷物発送を自分のペースで行いたい場合、営業所の営業時間内であれば、営業所で荷物受取・持込発送ができます。営業時間等については、各営業所にお問合せ下さい。(一例でヤマト運輸・渋谷原宿通り営業所 https://locations.kuronekoyamato.co.jp/p/yamato01/prt/132241/ )
※宅配便以外の各配送会社のサービスでも、時刻指定を有料オプションで依頼できることもあります。
ホームページの TOPページ(最下段) にリンク集をまとめてあります。
©ギャラリー同潤会 / gallery dojunkai @渋谷区神宮前4-12-10表参道ヒルズ・同潤会青山アパート再生棟「同潤館」2階, #個展は同潤会。